INTERVIEW
STAFF’S INTERVIEW
「人としても、技術者としても、成長を感じられる場所です。」
ブランドプロデューサー
yuyu
yuyu
yuyu’s INTERVIEW
INTERVIEW
yuyu
yuyu
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
美容学校卒業後、美容師アシスタントとして撮影のメイク・ヘアメイクをさせていただいていました。ある日、ひと足先に美容師を辞め「アイブロウリスト」をしていた同期の話を聞いて、「アイブロウリスト」という職業の存在を知りました。顔全体のメイクではなく、眉毛を整えるだけでも顔の印象が大きく変わり、その人の自信にも繋がることに非常に興味を持ちました。いつか、自分の手でたくさんの人を感動させられる人になりたい!と思ったのがきっかけでアイブロウリストを目指しました。
入社の決め手は何ですか?
実は、お話をいただいた時はまだお店が出来上がっていない状態で、この先どうなるか全く予想もつかない状況でした。(笑)ただ、運営本部の皆さんの考え方や、自分のやりたいことへの挑戦の機会を設けてくださるとお話しいただき、ここなら自分のなりたい自分に近づけるんじゃないかと思い入社を決意しました。実際入社してから、初めての店長職への挑戦をはじめ、沢山のことを経験させていただき、「人」としても「技術者」としても成長を実感しています。
どんな時にやりがいを感じますか?
自分の手でお客様のより良い部分を引き立たすことができること、そして、1番近くでお客様の笑顔や「ありがとう」の言葉が聞けることに本当にやりがいを感じます。有難いことに、毎日たくさんのお客様の施術をさせていただくことができ、お客様とお話をさせていただく中で信頼関係を築くことができ、日々やりがいと充実感を感じています。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
オンとオフがしっかりしており、スタッフ同士の距離感がとても良いと思います。営業中は、お客様に良いサービスが提供出来るように、考えや感じたことを相談し合っています。一方、営業後はプライベートなど他愛もない話で盛り上がっています。仲の良さもありつつ、お互いを尊敬し合えているため良い環境で働けていると感じています。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
今は都内で勤務していますが、今後は地方への出張営業なども挑戦したいと考えています。また、技術セミナーにも興味があります。セミナーを通じて自分の技術や接客方法を見直し、新たな課題にも気づける機会になると思っています。サロンでの施術だけでなく、もっと広い分野で活躍できたらいいなと思っています。
「オープニングスタッフならではの緊張感、高揚感を感じました。」
アイブロウリスト
Hikari
Hikari
Hikari’s INTERVIEW
INTERVIEW
Hikari
Hikari
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
以前は美容室で勤めていましたが、専門学生の頃にアイリストの検定を取っていたこともあり、その資格も活かせる仕事に就いてみたいと思ったのがきっかけです。美容師をしながらメイクの勉強もしていたこともあり、「眉毛」を描くのが好きだった事からアイブロウリストを職業にしたいと思うようになりました。
入社の決め手は何ですか?
「オープニングスタッフ」というお話を聞いて、自分で、新しくお店を創り上げていくという点で緊張感を感じつつも、今までの社会経験を活かしたり、また新たに学べる事が多くありそうだなと感じました。i'm groupなら、貴重な体験ができると思い入社致しました。また、給与の面や休暇体制もしっかりしており、安心できる点も決め手になりました。
どんな時にやりがいを感じますか?
お客様が大切な「眉毛」を私に任せてくださることはもちろん、お褒めの言葉をいただきリピーターとして通っていただいたり、お知り合いの方をご紹介してくださったりと、たくさんのお客様と出会えることにやりがいを感じます。また、口コミなどで、嬉しいお言葉を残して頂くことで、他のお客様がまた安心してご来店頂けていることも、嬉しく感じるとともに、本当にお客様に支えられてるなと実感しています。
そんな気持ちになるたびに、お客様のご期待に応えられるように頑張っていきたいという気持ちが一層強くなります。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
転職し、入社をした後デビューするまでの研修においてもカリキュラムがしっかりしている為、お客様を実際に接客・施術する時が来ても、不安が無く接客することができます。また、些細な点でもすぐに聞きやすい先輩や、同期、運営本部がいてくださるので、安心して働くことができています。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
アイブロウに関してもトレンドがある為、より新しいメイク方法や、アイブロウデザインのトレンドを日々学習し、お客様に対して常に最高の技術を提供できるよう、これからも頑張りたいと思っています。
「アイブロウを通じて、お客様へ感動の体験を提供したいです。」
アイブロウリスト
Momoka
Momoka
Momoka's INTERVIEW
INTERVIEW
Momoka
Momoka
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
学生の頃から、メイクをすることが好きでした。特に「眉毛」が整っていると顔の印象が変わることを、自分自身も実感していたので、眉毛の可能性についてもっと多くの人に知って欲しいという思いがありました。また、アイブロウリストという仕事を通じて、お客様にとっての理想の眉毛や理想の雰囲気を叶えるお手伝いをしたいと思いアイブロウリストになろうと思いました。
入社の決め手は何ですか?
私は当時、アイブロウ自体は未経験だったこともあり、しっかりとした研修制度があることを望んでいました。また、ただ働くだけでなく、他のスタッフと意識を高めあえる環境があるといいなと思っていたので、店舗数が多いこともi'm groupの魅力だなと感じ、入社を決めました。
どんな時にやりがいを感じますか?
お客様に、「眉毛」を整えただけでお顔の印象が変わったことを知っていただいたり、施術後に鏡を見て驚くお客様を見る瞬間です。お客様から「理想に近づくことができました!」と喜んでいただいたり、「今まで時間がかかっていた眉毛のメイクが楽になって、メイクをするのが楽しい思うようになりました。」と仰っていただけた時は、凄くやりがいを感じました。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
日々の業務の中で生じる、些細な問題や疑問について、すぐに対応してくださる運営本部の方がいたり、悩み事やプライベートの話も出来る同僚のスタッフのみんながいることで、日々楽しく、そして安心して働けることが、i'm groupの良いところだと思います。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
これからも沢山のお客様の眉毛を綺麗にしていくと同時に、i'm groupのことを、もっと沢山の方に知って頂きたいと思っています。そのためにも、個人のSNSをもっと活用したり、アイブロウのトレンドを常に追いかけ、しっかり吸収していこうと思っています。
「一人ひとりの”個性”を出せる職場です。」
アイブロウリスト
Shinju
Shinju
Shinju's INTERVIEW
INTERVIEW
Shinju
Shinju
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
私は元々、細かい作業が好きだったこともあり、アイリストを志望していました。サロンに入社した後に、「まつ毛」の他にも「眉毛」の施術もするようになり、今でもそれが楽しくてアイブロウリストの仕事を続けています。お顔の8割の印象を決めると言われている「眉毛」は、アイブロウリストとして向き合っていく中で、その施術の奥深さを日々感じ、とてもやりがいがある仕事だと思っています。
入社の決め手は何ですか?
初めは給与面や福利厚生がしっかりしている所に惹かれました。また、自分がサロンで働く上でスタッフ同士の人間関係も気にしていたので、スタッフ間の関係が良好だと聞いて、i'm groupへの入社を決めました。
どんな時にやりがいを感じますか?
施術後にお客様に喜んで頂ける瞬間もやりがいを感じますし、リピーターとしてまた来てくださった時に、お客様が「周りから眉毛綺麗だね、と褒められました!」と仰っていただけた時に凄くやりがいを感じました。日々、お客様と接し、やりがいを感じる中で、私ももっと高みを目指したいを思うようになり、モチベーション高く働くことができています。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
髪型やネイルも自由な為、自分の好きなものを貫けるところです。i'm groupは、一人ひとりの「個性」を尊重してくれるので、服装や髪型、ネイルはもちろん、それこそ自分が好きな雰囲気のアイブロウデザインを作れます。そんな雰囲気なので、仕事においてもストレスフリーに働けています。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
今後はSNSをもっと活用していきたいなと思っています。SNSを通じて、もっと色んな方に私たちのアイブロウサロンを知って頂けたらなと思っているので、instagram、TikTokなど様々なSNSを駆使して、うまく発信していきたいなと考えています。
「入店から退店まで、全て自分でお客様と向き合える環境に惹かれました。」
アイブロウリスト
Mami
Mami
Mami's INTERVIEW
INTERVIEW
Mami
Mami
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
元々美容師アシスタントをしてた時から、「人を綺麗にする」というお仕事が素敵だなと感じていました。お客様を綺麗にしたいと考えた時、美容師という職業だけでなく、アイブロウリストという仕事があることを知りました。調べていくと、「アイブロウ」や「眉毛サロン」もSNSで注目されており、新しいことに挑戦してみたいという思いと、誰かを自分の手で綺麗にしたいという思いから、私もアイブロウリストを目指すようになりました。
入社の決め手は何ですか?
i'm groupは全国に60店舗以上展開しており(2024年1月時点)、社会保険や福利厚生などの制度がしっかりしているところが第一印象で魅力的だなと感じました。実際に働いていても休みがしっかり取れるのでプライベートも充実していて働く環境としてとてもいいなと感じています。
どんな時にやりがいを感じますか?
美容師の時もそうでしたが、やっぱりお客様から喜んで頂ける瞬間に、一番やりがいを感じます。転職前はアシスタントだったので最初から最後まで全て自分が仕上げるケースはほぼ無いのですが、今では入店からカウンセリング、メイクまで全て自分が仕上げていくので、お客様に「凄く綺麗になった!」と感動していただける時が一番やりがいを感じますし、もっと頑張ろうと思えます。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
アットホームな環境の中でも、トラブルや相談ごとがあれば、すぐに本部が話を聞いてくれて、早急に対応してくれるので安心して働けるところが、i'm groupお良さだと感じています。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
ご来店していただいたお客様全員に、技術・接客ともにご満足いただけるサービスを提供していきたいです!そして、指名していただけるお客様の数をもっと増やしていくことを目標に、今後も頑張っていきたいです。
「アイブロウリストが技術に集中できる環境があります。」
アイブロウリスト
Arisa
Arisa
Arisa’s INTERVIEW
INTERVIEW
Arisa
Arisa
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
もともとは都内で美容師をしていました。アシスタントを経てスタイリストとしてお客様と接していく中で、もっと技術力を高めたいという気持ちが強くなっていきました。ただ、どうせスキルを磨くなら別の業態でチャレンジしたいという気持ちもありアイブロウに注目しはじめていました。昔から、「目の前の人を美しく輝かせたい」という気持ちが大きかったので、美容院のスタイリストとしてではなく次はアイブロウリストとしての挑戦もいいなと、考えるようになりました。
入社の決め手は何ですか?
当時はまだ店舗数が少なく、面談のとき新店舗の立ち上げのお話をいただきました。自分たちでサロンを創っていくという不安と責任感もありましたが、それ以上にわくわくするなと思って、入社を決心しました。もちろん、給与面や休暇の制度がしっかり整っているのも魅力的でした。
どんな時にやりがいを感じますか?
美容師のときからそうですが、やっぱり目の前のお客様に喜んでいただけるシーンを、毎日沢山みられることがなによりのやりがいです。また、スタッフが増えていくなかで、自分が研修をした後輩スタッフがデビューして頑張っているところを見られるのも、嬉しくおもいます。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
デビュー前にモデルさんで沢山練習させていただけるので、自信をもってデビューできる環境が整っていることだと思います。そのモデルさんも、本部が集めてくれるので施術する私たちは技術に集中できます。それが、i'mのスタッフの接客・技術の質の高さに繋がっていると思います。また、それ以外にも店舗で日々発生するトラブルに対し、本部がスピーディーに対応してくださるので、有難いですし相談しやすい関係性なのもいいなと思います。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
一つのことを極めたいという気持ちが昔から強いので、まずはアイブロウリストとしての腕をもっともっと高めたいです。もちろんそのために、新しい施術、トレンドなども吸収していきたいと思っています。また、その先はマネジメントも興味があるので、そういったキャリアをこれから少しずつ具体的にしていきたいなと考えています。本部には、そういった考えも素直に相談できるのはやっぱり有難いなと思います。
「アットホームな中にも、きちんとルールがあり安心して働けます。」
アイブロウリスト
Momo
Momo
Momo’s INTERVIEW
INTERVIEW
Momo
Momo
アイブロウリストを目指した
キッカケを教えて下さい。アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。
以前アイリストとして働いていてマツエクの施術経験がありましたが、アイブロウに関しては経験も知識もありませんでした。でも、何か新しい美容技術に挑戦してみたい!という思いがあり、最近人気が高まっているアイブロウサロンに注目していました。目元周辺の施術という事でアイリスト時代の経験も活かすことができるのではないかと思い、アイブロウリストとして新しくスタートすることを決めました!
入社の決め手は何ですか?
入社前に、実際にサロン見学をさせていただきました。清潔感があってお客様がリラックスして施術を受けることができそうな空間と、アットホームな雰囲気に惹かれました。「アットホーム」というと、個人店のようなイメージが強いですが、店舗が複数あり研修から業務に関する事まで、すべて運営本部が取りまとめてくれているため、安心して入社を決めることができました。
どんな時にやりがいを感じますか?
自分の手でお客様により美しくなっていただき、お客様の喜ぶ姿を見るとき、何にも代えがたい達成感や幸福感を感じます!また、担当させていただいたお客様がリピーターとなってご来店された時、再び任せてもらえる嬉しさと責任感から、大きなやりがいを感じますし、さらに頑張ろうというモチベーションも湧いてきます。
i'm groupの良いところを教えて下さい。
アットホームな環境で、スタッフ間の関係も良好なのでストレスフリーに働けるところです。仕事上の会話だけでなく、プライベートな話もできる先輩後輩の存在には、本当に救われます!i'mは店舗ごとのスタッフは少人数のため、情報共有がしやすく協力して業務を進めやすいという良さもあります。
最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。
もっとたくさんのお客様にご来店していただいて、i'mというお店が長く愛される存在になるように、まずは自分自身のファンを増やしていきたいです!多くの方に満足していただく為にも日々トレンドを取り入れたり、新しい技術に取り組みたいと考えています!
ENTRY
まずはお気軽にご相談ください。
ENTRY FORM
エントリーは必須事項を記入の上、送信お願いいたします。
担当者より2営業日以内にご登録メールアドレスへご連絡させていただきます。