花粉に対するセルフケア💆
Hari Lounge 梅田店こんにちは!Hari Lounge梅田店のseikaです!

この時期は花粉症に悩まされる方も多いのではないでしょうか?今回は、花粉症による肌トラブルを予防・改善するための簡単なセルフケア方法をご紹介します♪
1. 優しく洗顔をする
花粉が肌に付着すると、炎症を引き起こすことがあります。そのため、まずはしっかりと花粉を落とすことが大切です。ただし、強く擦るのはNG!刺激を与えないよう、優しくぬるま湯で洗顔しましょう!洗顔後は、肌に優しい化粧水や美容液でしっかり保湿をしてあげてください!
2. 保湿をしっかりと行う
花粉の季節は乾燥が進みやすく、乾燥肌が原因で肌荒れを引き起こすこともあるので、こまめな保湿を心がけましょう!特に、ヒアルロン酸やセラミドを含んだ保湿剤は、乾燥を防ぎ、肌を守る効果があります♪朝晩のスキンケアに加え、乾燥が気になる部分にはこまめに保湿スプレーを使うのもおすすめです!
3. 花粉対策用のスキンケアアイテムを使う
花粉が肌に付着しにくくする効果があるスプレーやクリームなどを取り入れて、外出前に軽く塗布することをおすすめします!また、UVカット効果のあるスキンケアアイテムも、紫外線から肌を守りつつ花粉の影響を減らすので便利です♪
4. リラックスできる時間を作る
ストレスも肌荒れの原因になります。花粉症による不快感に加え、ストレスが溜まると、肌トラブルが悪化することがあります!リラックスできる時間を作り、質の良い睡眠を取ることも大切です!
5. 美容鍼で免疫力アップ!
花粉症の季節におすすめなのが美容鍼です!美容鍼は、肌の新陳代謝を促進し、免疫力を高める効果があります♪肌荒れや乾燥を防ぐためには、体内のバランスを整えることが重要です!美容鍼を受けることで、花粉症の症状を軽減し、肌を元気に保つことができます(o^^o)
自宅でできるセルフケアを取り入れて、春の肌トラブルを乗り越えましょう♪
………………………………………………………………
美容鍼専門サロン Hari Lounge 梅田店
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-5-6 ニュー共栄ビル402
大阪梅田駅徒歩5分
………………………………………………………………
美容鍼/小顔/肌質改善/ララピール/むくみ改善/シワケア/たるみ改善/ニキビケア/ニキビ跡ケア/肌管理/学割U24
Hari Lounge 梅田店の他の記事
RECRUIT
アイブロウサロン i’m(アイム)では店舗拡大にともない、アイブロウリスト大募集中!
NYなど海外で活躍していたスタッフも在籍し、
高い技術を習得できます。
お客様満足を第一に、
一緒に素敵なアイブロウサロンを創っていきましょう。
Message

MESSAGE
→
Interview

INTERVIEW
→